未分類 お名前.comはかなり評判が悪い たぶん、ドメインのシェアNo1である、お名前.com。いろんなドメインが選べ安い?から選ばれます。でも、ここのサービスを使ってはいけません。私はここで、ドメイン取ってサーバーも借りてしまいました。ドメイン、最初は安いんです。でも、2年目以降... 2021.09.17 未分類
未分類 コードが正常に表示されない(cocoonとSyntaxHighlighter Evolvedが衝突する) 表題通り、プログラムのコードを記入したら上手く表示されない事態になりました。SyntaxHighlighter Evolvedというプラグインを入れていたのですが、テーマcocoonと衝突するようです。対策は、cocoonの以下のチェックを... 2021.09.13 未分類
未分類 Vue.jsで一覧の一部を赤くする方法 Vue.js、検索回数が多く、人気なようですが、実は使い勝手が悪く、React.jsと比べてプログラマはいちいち検索しないと使い方が分からないので検索回数が多くなると言う噂がTwitter上にありました。で、Reactをざっと調べてみたので... 2021.09.13 未分類
未分類 LPIC201合格体験記 LPIC201に合格しました。LPICの中でもLevel2は難関で合格率が20%ほどだそうです。実際、私も3回目で合格しました。その経緯を残しておきます。教科書Linux教科書 LPICレベル2 Version 4.5対応 (EXAMPRE... 2021.06.12 未分類
未分類 Notionが接続出来ずに白い画面でぐるぐるまわっているとき Windows Updateがあった頃からNotionにアプリが接続できなくなりました。こんな風です。Webアプリが使えるのでそっちを使って凌いでましたが、どうしたもんかと。とりあえず、再起動、再インストール、ファイアーウォールの無効化を試... 2021.04.18 未分類
未分類 WordPressのGutenbergにNotionで書いた記事を貼り付ける 前説みなさん、Notion使ってますか? 私は半年前に課金したEvernoteを解約し、Notionに移行しました。だって、使い勝手良いんですもん。日本語版じゃないのが欠点ですが(2022年春にはweb、アプリともに日本語対応になってます。... 2021.03.31 未分類
AWS AWSデベロッパーアソシエイト(DVA)合格体験記 AWSデベロッパーアソシエイトの試験に合格したので、その勉強法などを公開します。これを読んで、章末の問題を9割~10割解けるようになりました。次に、Udemyの問題集。一回買うとあとは期限なしでやり放題です。問題も65問×5回分とボリューム... 2020.12.12 AWS
未分類 root権限になる方法 rootになるにはsu -で、切り替わります。ただし、rootパスワードが必要です。一時的にコマンドをroot権限(ただし、rootグループに入っている必要がある)で実行させるのはsudo コマンドです。AWS EC2で鍵認証を使っている場... 2020.12.01 未分類