terraform moduleをimportしようとするとエラーになる terraformをやってます。 terraform importしようとするとエラーが出ます。subnet沢山有るので、for_eachで回して取得していました。 variable "Subnet" { default ... 2022.06.23 terraform
AWS terraformで特定のリソースだけ実行する init apply destroyを考えもなしにしながらコードを弄っていると、ftstateが濁ってしまい、削除できないリソースができてしまう。その場合マネコンで削除したりする(※特に残っているはずのリソースがみつからないと思ったら、リ... 2022.06.11 AWS
AWS AWSは果たして儲かるのか? クラウドソーシングで仕事だして、応募してきた人をカモにするたっちゃんのプログラミング教室(○○ちゃんのプログラミング教室と名前が変わってるらしい)というのがあるらしい。 友人はそれに応募し、文章を書いて仕事料を貰った。そうしたらプログラミ... 2022.05.07 AWS
未分類 React+TypeScript+Firebaseでの認証 仕事が一段落して、次の仕事を探してます。オファーは沢山有るけど、9割は書類落ち。何が悪いのか分からないです。まあ、この機会に趣味の勉強をしようと思って、React+TypeScript+Firebase認証のテストをすることにしました。 ... 2022.03.04 未分類
AWS Athena→QuickSightの一考察 注:この方法は上手くいってません!!! 仕事でQuickSightを使うことになり、グループごとにアクセス権を分離する方法を調べ構築しました。それを詳しく書きたいのですが、セキュリティ上の問題のためスクリーンショット類なしで... 2022.02.28 AWS
AWS AWSのパラメータシート、皆さんどうしてます? クラウドサーバーwebで操作できるようになって、インフラもリモートでできるようになりました。私はここ1年半在宅で仕事していて、一回も会社行ってないです。 今回は表題通りAWSのパラメータシートをどうやって記すか、です。 GUIなので... 2021.12.26 AWS
未分類 LPIC Level2(202)合格体験記 2021/11/13 LPIC 202に合格しました。これで、Level2になりました。 5年前にLevel1合格して、転職時に結構評価される資格だなと思っていたのですが、失効が迫ってきたので、1月から勉強し、201を6月に、202... 2021.11.13 未分類
未分類 React+TypeScript+chakra-uiでKindle Unlimitedの本を検索するアプリを作りました タイトル通り勉強がてらに作ってみました。 Kindle Unlimited、私よく使ってます。ただ、検索すると有料の本と一緒に表示されるんですよね。これをUnlimitedだけにしたい。 初期構想としては、Amazon API... 2021.09.28 未分類
未分類 お名前.comはかなり評判が悪い たぶん、ドメインのシェアNo1である、お名前.com。いろんなドメインが選べ安い?から選ばれます。 でも、ここのサービスを使ってはいけません。 私はここで、ドメイン取ってサーバーも借りてしまいました。 ドメイン、最初は安... 2021.09.17 未分類
未分類 コードが正常に表示されない(cocoonとSyntaxHighlighter Evolvedが衝突する) 表題通り、プログラムのコードを記入したら上手く表示されない事態になりました。 SyntaxHighlighter Evolvedというプラグインを入れていたのですが、テーマcocoonと衝突するようです。 対策は、cocoon... 2021.09.13 未分類