なんか、試験結果がLpicやCCNAだとすぐわかるのにAWSだと、メールで3日後くらいにくるので、モヤモヤしながら結果待ちする人がいるみたいなので、書いておきます。
まず、合格不合格は当試験ラストに表示されます。
で、試験終了2、3時間後にhttps://www.aws.training/certificationから、サインインして、認定履歴見れば、スコアがダウロードできるようになってます。
以前は夜間バッチで処理してるのかなーと思ってましたが、混みようによっては終了直後からわかるようになってる様子。混んでると遅くなるみたいなのは弱いサーバー使ってSQSかkinesissで処理でもしてるんだろうか?
わからないのは結果通知のメールが数日後に来ること。何を審査しているのだろう……。
まあ、結果知りたくて、もやもやして夜を過ごす必要はないですね。
では。
コメント